クルマの販売店って、そのお店のスタッフの態度が
そのままイコール、そのクルマの質になっているような気がします。
新車でも中古車の場合でも多分同じだと思います。
自分の個人的な感想からすると、新車のほうが顕著じゃないかな。
全く同じメーカーで、同じ車種、同じ条件なハズなのに
なんとなく保管状態で特定の販売店への足が遠のいてしまう、
もしくは無意識に候補から外してしまっていたりしませんか?
お店の雰囲気を決めるのは、本当は店長クラスの人間なんですが、
実際には、その下で働いているスタッフさんの意識の違いが
かなりのパーセンテージを占めている事が、割と多いです。
例えば、幾ら店長がお店の方針として
“笑顔であること”や“お待たせしない”事を掲げていても
実践する事になるのは、最前線で働くスタッフさんなんですよね。
その方々のプロ意識が低かったり、意欲が感じられない場合
お客様に与える印象は“やる気のないお店”になるわけです。
どれだけ店長がアツくても、みんなに伝えて賛同が得られなければ
何の意味のないし、ただの自己満足になってしまって
結果的にお店が悪い印象になって、成績がアップしないという寸法です。
こういうのって、男女問わず苦手な人っていますよね。
しかも悪い事に本人もスタッフも、一切気が付いていない。
そして、どこかでその悪い連鎖を断ち切るには、近道なんてなさそうです。
人を動かすより、人のココロを動かすのは何十倍も大変そうです。