3月といえば、もう春。
北日本を中心に、甚大な被害を及ぼした、今世紀最大級だかの
大寒波も、無事にどこかへ去ってくれたようです。
可愛らしい、ピンクのサクラの花が咲くのが待ち遠しいです。
まあ、お目当てはお花そのものよりも、
花を愛でながら一杯やる、花見のほうだったりするんですけどね。
あ、でも飲んだら絶対に乗っちゃダメですよ。
飲酒運転しても、自分は捕まらないってタカをくくっているひとが
稀にいらっしゃいますけど、あんなの捕まったほうがまだマシ。
捕まらずに、大事故でも起こしたら人生一貫の終わりですよ。
巻き込んだ人の人生まで、簡単に奪ってしまいかねないですから。
こんなに、便利な移動手段になってくれる車ですけど、
使い方を一歩間違うと、あっという間に凶器になってしまいます。
自由は責任を伴うことの、代表例かもしれませんね。
花見は飲酒のキケンがともないますけど、この時期の名物は
サクラだけじゃないですよね。
我が家の楽しみな行事、その1でもある“イチゴ狩り”です。
もっと暖かい時期も採れますけど、まだかなり寒いような時期に
あったかいハウスのなかで、みんなでワイワイと収穫して
その場で食べる事が出来るのは、何ともいえない幸せな瞬間ですよ。
その農家さんによっては、道具だけじゃなくて、小さなケースにはいった
練乳も付けてくれたりするので、2度味わえてとってもオススメ。
たまには、買ったばかりの中古車で一家団欒、果物狩り。
是非一度はお試しあれ♪