春眠あかつきを覚えず、とか言いますが。
なかなか、一向に春の訪れる気配が見えない今日この頃です。
もう3月だというのに、北日本では今週末は猛吹雪だそうですね。
“春の嵐”なんて言っている、気象予報士さんもいました。
JRや、空の便もかなりの本数が、運休を余儀なくされているそうです。
風速は陸だと20m越え、海上だと30mにもなるとか。
もう、ほとんど台風並みな状態なんじゃないですか?
札幌市のどこかで、屋根のトタンがはがれたってニュースも見ました。
そんな強烈な風と吹雪の中、高所に上って補修作業に当たられる
業者のかたも、きっと命がけの仕事ですよね。
こちらは、ついこの間までは日中の気温は14~5℃とかだったので、
同じ日本なんだろうか、とビックリしてしまいました。
そして、ちょうど今日。北日本方面に行く用事があったのですが、
空港で足止めを喰らい、陸から行こうとしても同様に足止めを喰らって
にっちもさっちも行かなくて、ついさっき諦めて帰宅しました。
日程の延期を先方に連絡しなければ、という感じですね。
日帰りで帰ってくる中で、ついでに兄弟が中古車を買うので
その相談にも載ってほしいという事だったのですが、
その計画も、吹雪と一緒に、空のかなたへ飛んで行ってしまいました。
ちなみに、この表題ついてちょっとご説明です。
上記の件で何時間も色んな所で足止めをくらい、その都度
ほうぼうを駆けずり回ったので、今はひたすら眠いという事です。